| 当社業務の一角を担う各種クレーンのローピング工事の一例を紹介いたします。ローピング工事とは、現在使われているクレーンのワイヤーが磨耗して使用に耐えられなくなった物を新しいワイヤにー交換する作業と、新規に設置されたクレーンの吊具に鋼芯のワイヤーロープを仕込む作業とがあります。
 これはクレーンが安全かつ最大限の機能を発揮するための最も重要な作業の一つですが、難易度も高く熟練された技と経験、さらに高度なチームワークも必要とされる作業です。
 この度の工事では、直径5cm・長さ622mの鋼芯ワイヤー2本の交換作業を高所100mでの作業も交えながら、安全・迅速に完了することができました。
 
 
      
        
          
            |  |  
            | @今回施工したガントリークレーン(揚程95m/スパン165m/吊上能力1000t)です。 造船所の船造りで大型ブロックを搭載するために欠かせないクレーンです。
 |  
            |  |  
            |  |  |  
            | A地上約100mの高所での足場架設作業 | Bフックブロックを地上へ降ろす |  
            |  |  |  
            |  |  |  
            | C新旧ワイヤーの接続作業 | D新ワイヤー巻込作業 |  
            |  |  |  
            |  |  |  
            | E旧ワイヤー降し作業 | F新ワイヤードラムへのセッティング |  
            |  | 鋼芯ワイヤーφ50mm×622m |  
            |  |  |  
            | G新ワイヤー(張力3t)を掛けて 正式巻込み作業
 | Hローピング作業完了 |  
            |  |  |  |  |  |  |